お知らせ

INFORMATION

2023.03.14

その他

抗菌 CCFL ライト「aiSave-S」の鉄道車両内への搭載

アイテック阪急阪神株式会社によるaiSave-Sのプレスリリース(2023/2/24付)が出ましたのでご報告します。

詳しく見る>

2022.08.22

お知らせ

マイナスイオン機能搭載の抗菌電球が新発売

アイセーブの機能にマイナスイオン効果をプラスのトリプルパワーです。JIS測定クラス5(62万個/cm3以上)のマイナスイオンが発生︕天井からシャワーの様に効率的に拡散させることが可能です。一般的に滝や森林など清廉な場所ではマイナスイオンが多く都会の空気の汚れた場所ではプラスイオンが多く存在します。マイナスイオンは空気中のプラス分子(ホコリ・チリ・カビ等)と結合して中和すると言われます。一般的にマイナスイオンの効果には生活臭や糞尿の脱臭、タバコの煙やPM2.5等の粒子や花粉やホコリの軽減、化学物質VOCの軽減、除菌・抗ウイルス静電気抑制効果などが知られています。
※型番:B-011HI ※寿命30000時間 ※保証期間 1年

詳しく見る>

2022.08.02

その他

夏季休業 のお知らせ

誠に勝手ながら下記の通り夏季休業 休業とさせて頂きます。

詳しく見る>

2022.08.01

その他

総合パンフレットを更新しました

薬機法や広告表現について表現を変更したパンフレットを更新しました。その他のパンフレットやWEBサイトも随時変更していきます。

詳しく見る>

2022.06.17

お知らせ

プレスリリース:カボチャとトマトのカビ試験報告書_テクノサイエンス_21070721

この度、2022年3月18日付報告書:株式会社テクノサイエンスでのアイセーブ抗菌 CCFL 照明 による野菜の鮮度保持 評価試験(実施日:2022年1月28日~2月18日)におきまして以下の試験結果を得ましたので報告いたします。

詳しく見る>

2022.05.24

その他

アイセーブCCFL照明はミニ・テスラコイル

アイセーブCCFL照明とテスラコイルには同じ原理の技術が使われています。CCFL照明のインバータに使用されるトランスもテスラコイルも共振変圧器です。共振変圧器とは二次コイル側のコイル漏れインダクタンスや二次側の容量の間に共振を起こし、昇圧より変化させる変圧器。昇圧比が変化するという性質は、放電を制御するには都合が良く、多くの場合、高圧トランスを構成しようとすると高圧巻線側に分布定数状の性質が表れます。CCFLインバータの二次巻線上に発生するλ/4(1/4波長)の自己共振を利用した共振変圧器では知る人ぞ知る性質ですが、テスラコイルにも同様の性質があり、インピーダンス特性など技術的にテスラコイルの特性と同じものなのです。
CCFLインバータ回路はミニ・テスラコイルやマイクロテスラコイルと呼ばれています。

詳しく見る>

2022.05.20

お知らせ

aiSave トマトの腐敗比較試験 賞味期限の延長に成功

アイセーブ抗菌CCFLライトを使ったトマトの腐敗比較試験です。微生物の増殖を防いで腐敗を防止、食品の賞味期限を延長できます。

詳しく見る>

2022.05.20

お知らせ

aiSave クローゼット内の菌数減少ATP試験

aiSave抗菌CCFLライトを使用して、洋服クローゼット内の菌数の減少をATP拭き取り試験を通じて可視化しました。

詳しく見る>

2022.05.18

お知らせ

第69回日本実験動物学会総会に出展

2022年5月18日~20日まで仙台国際センターで開催中の日本実験動物学会総会にアイセーブを展示させていただいております。実験動物を用いた生命科学・医学研究において、アイセーブ抗菌ライトの除菌がお役に立てるよう実機を展示、過去の試験報告を発表させていただいております。
※出展協力:サンワテクノス株式会社様

詳しく見る>