除菌メカニズム

MECHANISM

aiSave 5つの特徴

feature

1

                               

人体への安全性に優れた光触媒と銀イオンのパワー

2

                               

照明1台でも比較的広い効果範囲を持つ

3

メンテナンスなしで長期間、低コストで利用できる

4

                               

除菌とウィルス抑制に最適

5

                               

ライトが空気清浄の働きもします

aiSave 働きのイメージ

function

照明を点灯するだけで抗ウィルス・除菌・消臭・防カビ・花粉対策

ライトに当たる菌・ウイルス
花粉・悪臭・カビを吸着

ライトより離れた場所の
有害菌やウイルスにも効果

                       

光源は冷陰極管(CCFL : Cold Cathode Fluorescent Lamp)という蛍光灯の種類です。このアイセーブは、LEDと同等の省エネ性能と、長寿命50000時間の優れた省エネ・長寿命のライトです。点灯すると光触媒と銀イオン(Ag+)の反応が起こります。

<東京大学と富士通の特許>
CCFLの光+チタンアパタイト

光触媒

浮遊する有害菌・ウイルス・悪臭
カビ胞子・花粉アレルゲン・PM2.5
揮発性有機化合物をアパタイトが吸着

ライト表面に光触媒による
強烈な活性酸素OHラジカルが発生

空気の対流で浮遊している
有害物質をチタンアパタイト
の吸着力で引っ付ける

                                       
消灯時にも菌を吸着

光触媒力ですべての有機物を
水と二酸化炭素にまで分解して
清浄にします                                    

光触媒は半永久的
                           

直管40WはA3用紙の表面積、天井に均一にたくさん設置され、同時多発的に働く

                           

アイセーブCCFL抗菌ライトは、特定の光の波長を含み、これにより東京大学先端科学技術研究センターと富士通によって開発されたチタンアパタイトが光触媒反応を引き起こします。この光触媒反応により、ライトの表面上で強力な酸化還元反応が生じ、電子(e-)と正孔(h+)が生成されます。空気中の酸素(O2)と電子(e-)はスーパーオキサイド(O2-)を生成し、一方、水(H2O)と正孔(h+)はヒドロキシラジカル(-OH)を生成します。これらは強力な活性酸素として、様々な化学物質に対して強い酸化分解能力を持ち、それぞれ塩素の約3倍、次亜塩素酸の約2倍、オゾンの約1.5倍の分解力があるとも言われております。部屋の空気中には、見えないホコリや雑菌やウィルス、カビの胞子、臭いなどが漂っており、これらは対流によって何時間も浮遊しています。アイセーブの表面に作用するチタンアパタイトは、これらの有機物、雑菌や、臭いの粒子、さらに花粉など、化学物質への吸着効果を起こします。そして、すべての有機物は、光触媒の酸化還元反応により水と二酸化炭素等へと分解されます。照明器具は、通常、天井に複数台が均一に配置されているため、これらのライトは同時に作用します。

光触媒をより詳しく
CCFLのプラズマ放電電気エネルギー
+純銀のナノ微粒子(ナノシルバー)

銀イオン(Ag+)

650 種類の有害菌を除菌!
                                      抗ウイルスにはたらく!

                               

銀イオンの影響が周囲に広がり効果を発揮する

強烈な除菌力で破壊し
耐性菌をつくりにくい性質
銀イオンAg+は
安全性が極めて高い
持続力で
                                              抗菌力が長続き                                          
                           

アイセーブの表面にはナノシルバーが塗布されており、これは光触媒をより強力な可視光応答型へと変化させる助触媒の役割を果たします。しかし、冷陰極管(CCFL)のプラズマ放電の電位によって、このナノシルバーはイオン化します。その結果生成される銀イオン(Ag+)は、1990年代のアリゾナ大学の研究データによると、650種類以上の菌やウイルス、カビに対して高い有効性を示しました。またイオンは小さい物質ですが微量でも菌類に作用することが可能ですがその特性により、銀イオンは動植物などの多細胞生物に対しては安全性が高いとされています。 銀イオンをより詳しく

aiSave 相乗効果イメージ

synergy

光触媒

天井に均一に並べられた複数のアイセーブ抗菌蛍光灯は、菌やウィルスの主な感染経路である空中を漂うエアロゾルに対して一定の効果を発揮します。空調による対流を繰り返し、菌やウィルスは絶えずアイセーブのライト表面に当たります。その時、アイセーブはそれら菌やウィルスの有機物を吸着し、光触媒の酸化分解力により減少します。そして、複数のアイセーブが同時に働きを行うことで、空間をより清浄するように働きます。                      

銀イオン

アイセーブの発生する銀イオンも、ウィルスや有害菌に優れた除菌効果を発揮します。また銀イオンは安全性が高い物質であるため利用者は安心して使用できます。銀イオンの持続性の高さで接触感染のリスクを軽減することが期待できます。                        

                       
除菌・防カビ・抗ウイルス・臭い・花粉・化学物質の対策に!
                       

複数の研究所、大学、民間の第三者試験機関によって多くのエビデンスを取得し、細菌・ウイルス・カビ・臭い・化学物質に対して有効性を実証しています。

エビデンス試験結果について
強い消臭効果
                       

アイセーブは消臭効果も優れています。光触媒による消臭効果とは、空間に漂う臭いの粒子やガスをチタンアパタイトの光触媒が吸着し、分解するプロセスによって臭いを除去することです。天井に均一に配置された複数台のアイセーブが連動すれば、単体の空気清浄機に比べて非常に強力な効果を発揮します。さらに、銀イオンが臭いの原因となる菌やアンモニアなどを直接減少させることで、悪臭の問題を軽減することができます。

製品の安全性について
                       

使用している原料はすべて食品添加物として指定されており、人体や動植物に対して安全で、無害に使用できます。例えば、チタンアパタイトの一部である酸化チタンはホワイトチョコレートの原料としても使用され、アパタイト自体は歯の主成分です。また、銀(Ag)は点眼薬や銀歯にも使われており、食品添加物として認定されています。銀イオンAg+は古代から水の浄化に使われてきました。現在でも世界中の水道水には銀イオンによる殺菌が採用されていますし、銀イオン水ペレットは東日本大震災時に避難所と陸上自衛隊に水の浄化用途で提供されました。この製品から発する紫外線の量は従来の蛍光灯に比べて非常に少ないため、人体への影響はほとんどありません。

安全性を詳しく見る
有効範囲に関して
                           

高さ3m、広さ1坪程度の容積の箱を作成し、複数種類の細菌に対する除菌効果を第三者機関の試験により確認しました。また、6畳の実空間でのテストも第三者の立会いのもとで繰り返し実施し、一定の効果を確認しました。ライトの近くにある浮遊有害物質は分解しますが、空気は徐々に均一化するため、時間と共に部屋全体に効果が広がります。パーティクルカウンターにより、浮遊するPM0.3やPM2.5などの微粒子が減少し、空気が清浄化することもデータにより確認しました。例えば、4.5畳の部屋に1つの電球、6畳の部屋に1本の蛍光灯を設置した場合でも、時間と共に少しずつ効果が確認できます。可能な限り多くの装置を設置いただくと、効果が早く現れます

光が届かない場所にも効果あり
                       

UV殺菌灯とは異なり、光が届かない部分でも銀イオンが効果を発揮します。浮遊菌や浮遊有機物の減少によりエアコンの内部や什器の陰部分にも効果が期待できます。また、ライトがプラスチック製の防水カバーなどに覆われていても、時間の経過とともに徐々に透過し、効果を発揮します。

他の除菌剤との併用による相乗効果

アイセーブCCFL抗菌ライトの除菌・抗ウィルス効果は、他の除菌剤との併用も可能です。銀イオンは塩素系除菌剤と相性が良く、触媒反応により双方の効果が増強する相乗効果があります。実験では、次亜塩素酸(塩素系殺菌剤)を単独で使用するよりも、銀イオンを併用した方がバクテリアが早く除菌されることが確認されています。また、アルコールなどの成分は揮発性が高く持続性は期待できませんが、即効性はあります。一方、銀イオンは抗菌性と持続性に優れています。これら二つの特性を上手く利用し、銀イオンとアルコールを併用することで、より長持ちする除菌、抗菌効果を実現できます。つまり、アルコールや塩素系の除菌剤の使用頻度を減らすことで、コスト削減効果も期待できます。

ノーメンテナンスで耐久性は抜群!

ライトの表面にオイルミスト、糞尿、有機物の汚れなどが付着してしまっても、光触媒の酸化分解と浸水化作用によるセルフクリーニング機能により、ライト本体は清潔な状態を維持します。通常の除菌剤や空気清浄機のようにフィルター交換や溶液の補充といったメンテナンスが必要ないため、基本的には寿命までほとんどメンテナンスフリーで使用できます。

アイセーブCCFL抗菌ライトの設計寿命は40000時間を超えます。初期の明るさから40000時間経過すると70%、50000時間で60%の光量に減少しますが、これを光衰と定義しています。光触媒の効果は物理的に塗膜が剥がれない限りほぼ永久的に持続します。セルフクリーニング効果もありますが、定期的に優しく拭き掃除をすることで効果を最大限に引き出すことができます。銀イオン(Ag+)の効果は徐々に減少しますが、長期間にわたり抗菌性能は継続します。

こんな場所に適しています

食品加工
レストラン厨房
スーパーマーケット
惣菜・テイクアウト
飲食・喫茶スペース
ショーケース
医療分野
介護分野
幼稚園・保育園
教室
ユニットバス
ホテル
共同トイレ
ロッカー・脱衣所
喫煙室
畜産分野
導入事例をみる